aniary のレザーバッグを使い始めて8年半が経過しました。OCEANS 別注のボストンバッグです。
ボストンバッグといってもトートバッグ程度のサイズ感で、手で持ったり、肩に掛けたり、ストラップを使って斜めがけしたりと、状況に応じて持ち方を変えられる使い勝手のいいバッグです。主に、1~2泊程度の国内旅行や、海外へ行くときの機内持ち込みバッグとして利用していて、様々シーンで使い勝手の良さを実感しています。海外旅行中に、ホテル外のジムに行くときにも便利なサイズです。ハンドタオル、バスタオル、着替え、シューズが収まります。
海外へ行くときの機内持ち込みバッグとして利用する際は、ノートパソコンやカメラ、また、バッグ自体の重量を含め、トータルで 3〜4kg 程度になります。もう何十回と使っていて、ショルダーストラップの取り付け部分には結構な負荷がかかっているはずですが、いまだ壊れる気配はありません。ファスナーなど金具類の劣化もほとんどありません。
底の部分の劣化もありません。四隅に鋲が打ってあることも大きいのではないかと思います。
端の方は退色が見られます。とはいえ、まだまだ味として楽しめる範囲内なので、しばらくは補色せずに使い続けるつもりです。メンテナンスは、乾拭きしたり、時々ブラシで磨いてクリームを塗る程度。
ちなみに、OCEANS 別注のラインが入っているのは片側だけで、反対側は通常の aniary 製品同様、無地の仕上がりです。どちらを外側にするか、その日の気分で決められる点も気に入っています。
8年間の振り返りと今後
8年前、aniary はいまほどの知名度はなく、耐久性に関してもまったくの未知数でした。価格はたしか45,000円程度。未知のブランドに出すには悩む金額でしたが、デザインが良くて機能的、さらに、レザーの質感や縫製など細部を見ると品質が良いことは明らかで、その辺りが後押しとなって購入に至りました。
現状を見る限り、少なくともあと5年は何の問題もなく使えそうな雰囲気です。5年使ったらトータル13年。その先、15年、20年と使える可能性もあります。正直、ここまで長く使えるとは思いませんでした。買ってよかったです。8年の間に、このボストンバッグには少し改良が加わり、63,720円へ値上がりしているようですが、この耐久性を知った以上、この値段でも全然アリですね。キャメルが非常に気になります。
http://www.aniary.com/store/g/g11-06000/
現状、特に不満はなく、難点を挙げるとすれば、レザーがだいぶ柔らかくなってきたので、収納の際に変なシワが付かないよう気をつける必要があることくらいですね。購入から数年は、バッグだけで自立する程度の硬さがありました。使い古したバスタオルを何枚か入れて形を整えて保管しています。
この記事へのコメントはありません。